メニュー

新エネルギー財団会長賞を受賞しました。くわしくはこちら

【営業時間】10時~18時(受付終了17時20分)

  食事処 11時~16時

【定休日】 毎週火曜日

入墨、タトゥーがある方は入館できません。(個室風呂のみご利用いただけます)

5/3(土)~5/6(火)は特別営業期間です。

(期間中は、・営業時間を延長します【10時~19時(受付終了18時20分)】 ・各種割引はできません。)

大自然に囲まれた温泉でゆっくりとした時間をお過ごしください

小菅の湯は、多摩川源流の大自然に囲まれた温泉地。
都心からはお車で約2時間、東京都と山梨県の県境、奥多摩湖の上流にあり、
春から初夏にかけてはミツバツツジ、ヤマザクラ、アジサイなどの花々や、まぶしいような新緑が、
秋には燃えあがるような紅葉がみなさまのおいでをお待ちしております。

小菅の湯は高アルカリ性温泉で、
お肌がつるつるになることから「美人の湯」としての評判も高く、
大風呂をはじめ露天風呂や五右衛門風呂、寝湯、イベント風呂など9つのお風呂があります。

日常の喧噪を離れた癒しの時間を、小菅の湯でたっぷりとお過ごしください。

温泉のご紹介

小菅の湯は高アルカリ性温泉で、お肌がつるつるになることから、
「美人の湯」としての評判も高く、大風呂をはじめ、露天風呂や五右衛門風呂、寝湯、イベント風呂など
9つのお風呂があります。

詳細

お食事

小菅の湯ではお食事のメニューも豊富に取り揃えております。
温泉で癒された後は、ゆっくりと山の幸をお楽しみください。
小菅村の大自然で育った川魚や野菜を使った料理もご用意しております。

詳細

施設案内

温泉ではくつろぎの時間をお過ごしいただくために、
さまざまな施設やサービスをご用意しております。
団体やグループでご利用頂けるお部屋や、仮眠室、エステやマッサージルームなど是非ご利用ください。

詳細

源流水 悠久の時を経て小菅村で滾々と湧き出す水を、ご家庭でもお楽しみください

岩と水と緑の支配する幽玄な世界。そこから湧き出す多摩源流水は小菅村を訪れる人々の喉を潤しさらには下流域の生命の雫となり心を和ませています。
湧きだした水「げんりゅう水」は小菅の湯、道の駅こすげ物産館、インターネットショップこすげでお買い求めいただけます。
ウォーターサーバー、ガロンボトルタイプもご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

詳細